SERVICES
声楽といっても、いままでのタイプとは少し違います。
受講者様の個人個人に合わせて、必要な方法をお教えします。
うたうことだけではなく、音楽の感覚を伸ばしたり、健康増進、ストレス解消
などの為に、声楽・発声法を用いて指導いたします。
声楽を習いたい!
専門的な声楽の指導をします。発声法だけではなく、受講者の持つ音楽性を引き出せるような指導を心がけています。あくまでも、「受講者自身の音楽」で、歌がうたえるようにしていきます。レッスン曲目や謝礼、レッスン時間についてはお問い合わせください。
お子様のために
小さな子どもたちは、ちいさければちいさいほど完璧な音楽家です。日常の生活をしていくうちに、次第に、使わない感覚はなくなっていってしまうようです。自然な音や上質な音をが常に身近にあることは、お子様にとっても家族の皆さんにとってもプラスになることではないでしょうか。
ほんの少しでも、気になることがあったら、まずはご相談ください。
学校や多人数への指導
高校生に指導している経験がありますので、合唱団や合唱祭の指導、多人数への指導をすることができます。「歌わせる」のではなく、「歌いたくなる」を目指して、指導しています。
音楽を習いたい!
一人一人が持つ、音楽の種を見つけて、それを伸ばしていきます。音楽は、自分自身のものです。声楽だけではなく、ピアノも楽器も指導可能です。まずは、お問い合わせください。
退職後の楽しみや健康のために
今、退職された方達が若かった時、それはオペラが一番輝いていた時代でした。当時の素晴らしい思い出を持っている方々、私はいつもお話を聞くたびにうらやましく思います。自分が実際に聴いた「感動」があるのと無いのでは、声楽の上達は全く変わります。
声楽は、身体や呼吸が大切な音楽です。楽しくストレス発散をしながら、自身の身体も健康になります。と、いうより、注意されるから、自分で自分の身体を注視するようになるんですね。そうすると、「もっとこの筋肉を強化しよう!」とか、「呼吸を日々考えよう!」と、自発的に思う様になって、自分で自分を良くしていくというサイクルに入ります。
まずは、ご相談くださいね!
演奏を聴きたい!
演奏依頼受付をしています。詳細は、ご相談ください。
また、小さいお子様とご家族様のためのコンサートも企画しています。
声楽を利用した呼吸方法について知りたい
様々な健康法があると思いますが、声楽の呼吸も健康につながると思います。現代の生活は、呼吸が浅くなる傾向の強い生活です。ほんの少しでも、呼吸に目を向けて、健康な身体を作っていきましょう。